壊れないマウス

壊れた!

不忍池

Haskellは何回か挫折してようやく入門できたのだが、とてもおもしろい。

あえ物

「得てして」なんて言葉は使わない方が良い

信頼性

目覚まし時計は、覚醒率を表示して売るべきだと思う。 アドレナリン噴霧型目覚まし時計が欲しいなあ。

擬ラン

卵形のチョコは文鳥にとっても卵形に見えるらしい

2011年11月12日

Tsukuba.R #9でIncanterについて発表。 その後、高校の同窓会にいった。 2次会にビアバーで珍しいビールを飲む。 久し振りに会った同級生とゆっくり酒を飲みながら話すのは楽しいものだ。 Al Capone POCKETS(アル カポネ ポケット)を根津のたばこ屋で購入…

ダディクールドライホット

害があってこその嗜好品

デザパタ

マイナスイオンは名前がかっこいいインチキだった。 プラズマクラスターは名前がかっこいい活性酸素だ。確かにウィルスを殺すだろう。さすが元悪役である。

盲信的な言説には裏があるのだ。

さあ剣をもて

理由はしらないが右手にペンを持つと集中できる。そしてこれがタブレット端末をあえて使わない理由である。

aref

Common Lispでは配列にアクセスするのに次のように書く。 (aref a 2)Clojureでは次のように書ける。 (a 2)Lispではソースコードの各部分が自立して意味をもたなければならない。 ClojureはLispの魂を半分売ってしまったのだ。ただ、Clojureは引き換えに何か…

使い捨て

ごみ箱を清潔に保つのは難しい

ぬらぬら

筆圧に応じてペン先がしなる 筆圧に応じてペン先が開く 筆記角度がボールペンより浅い 万年筆の筆記感は独特だ。 インクフローやペン先の先端(ペンポイント)次第では、さらに「ぬらぬら」という妖艶なオノマトペが似合う書き味が楽しめる。物は試し。LAMYやP…

MとNのどちらが右か思い出せるだろうか

赤緑青黒

LAMY2000 4色油性ボールペンは最強マルチボールペンである。 しかも手頃な価格で手に入る。 最強万年筆・最強ペンシル・最強単色ボールペンは実在すら定かでない。 仮に実在するとしても1万円以下では買えないだろう。 LAMY2000は最強だ。

咬み

噛み合っていない議論ほど、呆れるものはないのだ。

Bluetoothヘッドホン

私には運用できない。 物理的接続と同じくらい直感的な「仮想的接続」があれば、いけます。

くしゃみ

霧が噴出するようなのは臭い。 他人のであれば、なおさらに。

いけてない

はてブロの広告はいただけない

キーボード

偶に掃除すべし. キーはすべて外す. ボードの汚さにゾクゾクする.

loopマクロ

私はloopマクロが好きだ. (loop for i from 0 to 100 summing i)だが, loopはあくまでマクロ. この簡潔で美しい表現は, (BLOCK NIL (LET ((I 1)) (DECLARE (TYPE (AND REAL NUMBER) I)) (LET ((#:LOOP-SUM-599 0)) (DECLARE (TYPE NUMBER #:LOOP-SUM-599)) (…

コーヒーメーカー

うまいコーヒーを淹れるのは難しい. そもそも「うまい」とは何であろうか?

はてブロ!

きゃぴきゃぴした話をしようと想います。 (defun hoge (piyo) (concatenate 'string "HOGE" (symbol-name piyo))) あれ、スーパーpre記法で色がつかない?